働く人を知る

白井 祐輔

感情移入力を大切に、
変化を生み出す

2014年入社 経済学部卒

白井 祐輔Shirai Yuhsuke

私の仕事

5名のメンバーを抱えるリーダーとして、リースを主とする営業活動や育成指導を行っています。

仕事内容は、販売店(ディーラー)への営業はもちろんのこと、保険や集金代行等の追加提案や債権管理、芙蓉総合リースとの連携対応まで、多岐に亘ります。もちろん大変さもありますが、乗り越えた時の『達成感』や『やりがい』は仕事を通じて得られる、何にも代えられない『経験』になります。

会社や所属部署、仲間の雰囲気は?

『素直』なメンバーが多いです。私が思う『素直』とは、与えられた事をそのまま受け止めるのではなく、固定概念にとらわれない対応力があることです。

能動的に行動するメンバーが多いことも大きな特長で、勉強熱心な後輩のために、定期的に勉強会や営業ロープレを実施して、メンバー同士が切磋琢磨出来る環境をつくるようにしています。

職場には、チームで目標を達成した時、一緒に達成感や喜びを共有できる大切な仲間で溢れています。

白井 祐輔

仕事の心構え

仕事をする上で大事なことは、『当たり前の事を当たり前に実行すること』と『信頼』です。どんな仕事でも最初から最後まで一人で完結する仕事はほとんどありませんし、挨拶から始まる多くの基本がビジネスパートナーとして受け入れていただくベースだと考えています。

仕事を依頼する側と受ける側、どちらの立場でも、『当たり前の事を当たり前に実行すること』で『信頼』が生まれます。その上に、新しい事や相手の求める以上の仕事をすることで、更なる『信頼』が深まり、強固な信頼関係を築くことが出来ると考え、日々行動しています。

キャリアビジョン

キャリア採用として転職入社して6年。最初の配属先である福岡では、当社の営業ノウハウを習得しながら、与えられた業務に邁進してまいりました。

次の東京ではリーダーとして、メンバーの育成指導や模範となる姿勢を見せるため、より一層自己研鑽に励んでいます。

当社には『経験』を通じて自己成長出来る環境がありますので、今後は0から1を生み出す存在となり、その1を100に出来るメンバーを育てる人材へステップアップしたいと考えています。

神田 知子

信頼を高め、
後輩の道標に

2009年入社 経済学部卒

神田 知子Kanda Tomoko

私の仕事

会社収益の主力となるリースやローン、カーリースや保険などを提案する営業部門に所属しています。リース・ローンは、複合機・パソコン・セキュリティ機器などの事務機や、防犯カメラなどの設備機器を多く取り扱っており、営業先となる販売店(ディーラー)宛に、訪問営業や電話営業をしています。

また、チームリーダーとしてメンバーフォローの役割も担っているため、メンバー全員が目標達成と収益貢献できるよう、日々、奮闘しています。

仕事の心構え

仕事をする上で最も大切にしている事は、信頼関係を高めるコミュニケーションの取り方についてです。

今相手は何を求めているのか、何が課題なのかを探ることで、言葉に出るニーズだけでなく、言葉に出ない潜在的なウオンツにも気が付くことがあり、素早く対応することで求める解に近づけるようにしています。

中には、単なる雑談や本当に小さな相談の時もありますが、一つ一つ丁寧に対応していく事が信頼に繋がっています。

神田 知子

仕事のおもしろさ

この仕事のおもしろさは、信頼関係ゼロの所から、販売店担当者とコミュニケーションを図り、関係性を深めていく過程にあります。どのような切り口から提案しようかと考えている時が、一番ワクワクします。

担当者と信頼関係を高められた結果、案件獲得できた時は営業として達成感を感じる時です。

キャリアビジョン

営業部門だけでなく、企画部門も経験することで、より多角的な視野から販売店やお客様のことを考えられると思うので、それら知識・経験の幅を広げられるキャリアビジョンを描いています。

また、今後はより成長してマネジャーとしてメンバーをマネジメントできる人材となり、『前例のない場所へ』と活躍のフィールドを拡げ、後輩の道標となる人財になりたいと考えています。

半澤 尚実

強みを見出し、
プロフェッショナルを目指す

2010年入社 法学部卒

半澤 尚実Hanzawa Naomi

私の仕事

現在は、お取引の入口(審査)から出口(債権回収)を総括する部門で、債権保全に関する施策(債権を確実に回収するための施策)の立案・実行を行っています。リース取引における債権とは、お客様より毎月のリース料をお支払い頂く権利のことです。モノを持たないリース会社の財産は債権です。その債権の健全性を守ることが私の部門の最大ミッション。経営計画における重要な指標でもあるため、大きな責任を感じるとともに、やりがいは大きいです。

この仕事は絶えず高度な専門知識を習得する必要があり、多様な業種の情報に触れることで知識の幅がさらに広がっていき、自分の成長を実感できています。また、他社との競争に打ち勝つためには、審査のスピードや正確性も求められます。より精度の高い審査システムの構築を目指すことで、間接的に営業力の向上に貢献できるところも、この仕事のやりがいや面白さです。

仕事の心構え

「自分の仕事に責任を持つ」「3年後同じ仕事はしない」。これが私の仕事の心構えです。自分の仕事が会社の債権保全に繋がっていることを肝に銘じ、緊張感を持って仕事をしています。

また、業務効率・改革意識を持ち、紙の書類管理をデータ管理へ変える、業務をシステム化する、など常に工夫を加えるようにしています。効率化して確保できた時間で新しい仕事に挑戦し、さらなる自分のスキルアップに繋げるように心掛けています。

半澤 尚実

キャリアビジョン

私は入社以来、一貫して管理部門の複数の部署の仕事を経験してきました。これまで携わった債権保全の分野では、幅広い経験と視点を活かして施策立案ができるよう、自分の強みにしていきたいです。まずはこの分野の『プロフェッショナル』を目指します。

また、当社は福利厚生制度がかなり充実しているため、それらも活用しながら、社会人として、女性として長く働きたいと考えています。

松田 晃大

期待を超える、
感動を

2012年入社 法学部卒

松田 晃大Matsuda Akihiro

私の仕事

新卒で入社後配属された福岡支店で6年間営業職を経験、その後本社の営業促進支援を担う部署へ異動して3年目となります。

当社では、お取引販売店の業界毎に、販売店網拡大のための施策立案、新しいファイナンススキームの検討、効果的な営業ツールの企画などを行っています。私はその中でも医療福祉分野を担当しており、現在は医科・歯科クリニック様の開業支援を取り巻く取引の拡大をミッションに仕事をしています。

今取り組みを進めているのは、クリニック様の開業を金融サービス以外のビジネスでもワンストップで支援していくこと。当社は金融サービスを軸に、様々な業界の企業様とのお取引がありますから、開業時のあらゆる場面で専門の関連企業をご紹介し、多方面で支援することができるんです。

異動を経験して変わったこと

今は自ら直接足を運んでお客様へご提案をすることはできないですが、当社のサービスをわかりやすくまとめた提案資料を作成したり、成功事例を共有したり、そういった情報に簡単にアクセスできる仕組みを作ったり・・・全国の営業担当者をサポートすることで、間接的にお客様の満足度に繋がっているんだと感じています。自分が作成した提案資料について、お客様や営業担当者から意見を頂くことも多いですので、それらをもとに「もっと多くの方に利用いただくにはどうしたら良いか」など、工夫を凝らしてより良い形に育てていくプロセスに面白さを感じます。最終的にそれがお客様との取引に結び付き、会社の収益に繋がったときは、喜びもひとしおです。

松田 晃大

仕事のおもしろさ

これまでの仕事の中で変わらずに大事にしていることは、相手の『期待を超える』ということ。

例えば、自分が知らないことに興味を持ってとことん勉強する、お客様のご要望についてとことん深堀りして考える、気づかなかったニーズや課題を見つけて最適なソリューションを考え抜く、相手にどのような言葉でお伝えすれば心に響くのかを考えて話を組み立てる、レスポンスは誰よりも早く、そういう丁寧な取り組みの積み重ねが相手の期待を超えたときに、感動=成果に繋がっているのだと思うんです。

キャリアビジョン

部署異動を経験し、最近は芙蓉リースグループ各社が集まるプロジェクトに参加させていただく機会も増えています。徐々に仕事の領域が広がり、自分の視野も広がってきていると感じます。

上司や諸先輩方からは過去の経験に基づく苦難の乗り越え方を学び、新しく入社される皆さんからもフレッシュな意見を取り入れ、『期待を超える』を一丸となって実現できるような人材になっていきたいです。

宮下 満里奈

仕事と育児を両立し、
充実度も2倍に

2012年入社 社会情報学部卒

宮下 満里奈Miyashita Marina

私の仕事

私は新卒で入社後、6年半営業部門で経験した後、結婚・出産を経て、現在は与信調査を専門的に行う部署に所属しています。

リース契約における与信調査とは、契約締結を希望するお客様について、将来継続してお取引ができるかどうか、お客様の経営状況や市場動向等、様々な角度から資金回収リスクを客観的に分析し、契約の可否を検討・判断していく仕事です。

当社のベンダーリースは少額・多数の案件を取り扱う点に特長があり、1日あたりに頂く契約のお申し込みは1,000件を超えます。その依頼をチームで分担し、契約の可否を判断していきます。

この仕事で大切なことは、企業の経営状況を分析するための会計知識をはじめ、幅広い業界知識や市場動向をよく勉強しておくこと。そのうえで、慎重かつスピーディな判断が求められます。

仕事と育児の両立について

現在は子どもの保育園の送り迎えの時間を確保するために、時短勤務で働いています。周りのメンバーから積極的にサポートを頂き、子育ての時間を確保できています。意外なことですが、限られた時間の勤務であるものの、仕事に対するモチベーションは出産前と比べて上がっている気がします。時間が限られていることでリミットを意識した仕事の工夫を自然とするようになったんです。結果として仕事の密度が上がり、充実感に繋がっていると感じます。

母として子どもとの時間を大切にしつつ、個として働き、社会と繋がりを持てることで、人生の充実度が2倍になる、そんな前向きな気持ちになることができています。

宮下 満里奈

キャリアビジョン

営業支店で勤務していたときは、取引先の方やお客様に直接会い、その業界の生の情報に触れる面白さを感じていましたが、審査部門に異動してからは、自分が担当していなかった業界の情報を広く知り、またより深く体系だった専門知識を身に着けられる面白さを感じます。今も毎日が新鮮です。

当社は子どもが小学校6年生になるまで短時間勤務制度が使えるなど、子育てと仕事の両立がしやすい環境が整っています。新しい部署の仕事にも挑戦でき、自分自身の成長を実感できます。子育てと両立しながら、長く働いていきたいと考えています。

一緒に頑張ろう。

  • 採用情報

    新卒採用募集に関する詳しい情報や選考の流れなどは、こちらでご確認ください。

  • ENTRY

    2025年新卒採用インターンシップのご予約は、こちらよりエントリーください。